ちばだいプレスは、千葉大学の等身大の姿をお伝えするWEBマガジンです。
最先端の研究や幅広い学び、個性豊かな在学生、さまざまなジャンルで活躍する卒業生のインタビューなど豊富なコンテンツを展開しています。
※記事に記載の所属、職名、学年などは取材時のものです
柔道部が伝統を復活!人と人とがつながる「千葉大杯柔道大会」
2025年度「サークルの日」フォトレポート
初参加の千葉大生が本戦進出!1,700人以上が参加した「全国大学ビブリオバトル2024」
2025年度 千葉大学入学式・大学院入学式 フォトレポート
建築家・デザイナー/株式会社イチバンセン 代表取締役
川西 康之さん
デザイナーは「翻訳家」使う人の気持ちに寄り添い快適なモビリティデザインを目指す
小説家
似鳥 鶏さん
読み手を喜ばせたいと思う原点は千葉大学のサークル仲間から言われた「続きが読みたい」という言葉
長崎県知事 / 医師・医学博士
大石 賢吾さん
医学部卒は現役知事で唯一。政治家としての原点は千葉大学医学部附属病院時代に取り組んだ地域医療
パリ2024パラリンピック競技大会日本代表
長島 理さん
研究者とアスリートの二刀流。国立大学出身のパリ2024パラリンピック競技大会日本代表・長島理選手の強さの原点を探る
認定NPO法人キッズドア 理事長
渡辺 由美子さん
子どもたちの学習を支援するだけでなく社会も変わっていく必要がある。夢は活動の輪を全国に広げること。
大学の多様性に満ちた知を支える、千葉大学「C-DEIB」とは?〜後編
大学の多様性に満ちた知を支える、千葉大学「C-DEIB」とは?〜前編
人や心、作物を育む『農福連携』が豊かな社会へのヒント