ちばだいプレス [CHIBADAI PRESS]

CHIBA UNIVERSITY

CAMPUS LIFE

千葉大学 OBOG インタビュー

さまざまな分野で活躍する
千葉大学OBOGにお話を伺いました

OBOG MESSAGE

SPECIAL

もっと知りたい千葉大学

千葉師範学校 最初の修学旅行

千葉師範学校(現・教育学部)の最初の修学旅行は、1888年に実施された房総半島を徒歩で一周する企画でした。全行程は二週間で、道々、動植物採集や学校参観をしましたが、街場に入ると、軍人と同様の衣服を来た学生が、先頭のラッパに合わせ行進をしたそうです。一方、県外に出たのは1890年からで、上野の内国勧業博覧会見学を主目的に、一週間かけ市内の学校見学などもしました。(大学院国際学術研究院 見城悌治)

1897年に亥鼻に移った校舎の全景

INFORMATION

<php echo strip_tags( get_the_title() ); ?>
<php echo strip_tags( get_the_title() ); ?>
<php echo strip_tags( get_the_title() ); ?>
<php echo strip_tags( get_the_title() ); ?>
<php echo strip_tags( get_the_title() ); ?>
前へ
次へ

CHIBA TOMO とは・・・

2019年に千葉大学に誕生した、3つのキャンパスをかたどったマスコット、うさぎの「ニシ」、かもめの「イノ」、さいの「マツ」の3人組。

  • ニシ(うさぎ)
    ニシ(NISHI)
    空飛ぶ研究科所属
    (西千葉キャンパス)
    みんなと仲良くしたいけれど、ついつい意地を張ってしまう照れ屋さん。
  • イノ(かもめ)
    イノ(INO)
    飛行医療科所属
    (亥鼻キャンパス)
    勉強のため空の国に留学したことがある、ちょっぴり涙もろい頑張り屋さん。
  • マツ(さい)
    マツ(MATSU)
    空の花研究センター所属
    (松戸キャンパス)
    素直で困ったみんなをよく助けてくれるけれど、ちょっぴりそそっかしい慌てん坊さん。

BACK NUMBER